Biophilic Sound Design “KooNe” presents
      GAFAほか海外最新オフィスにならう「バイオフィリックデザイン」という取り組み
      人に寄り添うオフィスづくり
      こちらのセミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
 
      海外の最先端オフィス事情や、それらのオフィスの多くが採り入れているバイオフィリックデザインへの理解を通し、これからのオフィス環境に本当に必要なこととは何かを新しい視点で考察します。
      
				
				第1部 15:00~
        バイオフィリックデザインとオフィス
        ~海外最新情報と日本での環境づくり~
        株式会社フロンティアコンサルティング
        営業推進部IRE担当 リサーチャー
        生駒 一将 氏
        日本に8拠点、グローバルで5拠点を構えるオフィスコンサルティングファーム、フロンティアコンサルティングのリサーチャー。
        アメリカ・サンフランシスコでオフィスマネージャーを務めた経験をもとにオウンドメディア『Worker's Resort』を通して海外トレンドやオフィステック、ワークプレイス文化など、働く人を軸にオフィスのあり方を調査・発信中。
			
      
				
        第2部 16:00~
        オフィスの快適環境づくりに欠かせない感性デザインとは?
        ~自然音源を活用し音環境を整える
				バイオフィリックサウンドデザインKooNe(クーネ)を体感!~
        株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
          エグゼクティブ・プロデューサー/エンタテインメント・ラボ長
          一般社団法人KANSEI Projects Committee理事
          榎本 誠也 氏
        自然環境音の再現が与える人間への影響(リラックス感)を研究し2013年に空間音響デザインソリューション「KooNe」(クーネ)を事業化。
        高ストレス社会におけるリラックスやヒトのパフォーマンス向上を目指し、様々な空間に「空間音響デザイン」を提供している。