ホーム > 製品・システム > セキュリティカメラシステムリニューアルのご提案

セキュリティカメラシステムリニューアルのご提案

今お使いの機器の状態ご利用年数をご確認ください。
設備のリニューアルをお勧めします。

入れ替え対象製品表

リニューアル対象製品表 旧機種一覧はこちら

更新のポイント!

  • 使用年数10年以上で機器の故障率が増加します。

    セキュリティカメラシステムは24時間365日稼動し続け、使用年数に伴い故障率が増加します。
    右図はバスタブ曲線と呼ばれ、横軸は経過時間、縦軸は故障率を表します。一般的に設備機器は ①初期故障期、②偶発故障期を経て、③磨耗故障期になると、部品などの磨耗や劣化により故障率が増加します。

  • 保守用部品保有期間を過ぎると機器の修理が困難になります。

    当社では、保守用部品を生産完了後最長8年間保有していますが、その期間を過ぎると交換部品の供給が困難となり、メンテナンスが不可能になる場合があります。

  • 映像記録メディアの変化に伴い、過去の記録画像を再生できなくなる恐れがあります。

    映像の記録媒体はテープからハードディスクドライブ、メモリーへと変化し、過去の録画データが再生できなくなる恐れがあります。

Windows7以前のOSで見られているネットワークカメラでは、OSのサポートが終了し、セキュリティ対策が更新されず危険です。

高画質ネットワークカメラへの更新をお勧めします。

セキュリティカメラは進化しています。高画質なネットワークカメラシステムなら、長期間にわたりセキュリティ性を高めることができます。

  • フルHD解像度のネットワークカメラはアナログカメラより6倍の高画質です。

  • ネットワークシステムなら再生画像も高画質です。さらにライブと再生は同じ画質が得られます。

  • 最新機種なら、フルHDの高画質、滑らかな動画で約2週間録画可能です。
    ※1080p/2Mbps/30ips、音声あり時。

  • 「簡単設定」でカメラ登録もアナログカメラシステム並みに簡単になりました。

用途に合わせて、最適なリニューアル機種をお選びいただけます。

  • ネットワークカメラシステム〔カメラ16ch~〕IP

    JVC

    マイルストーンシステムズ社のビデオマネジメントソフトを搭載したネットワークビデオレコーダーを核に、中規模~大規模施設の統合監視システムを実現します。

    VANCS

    VANCSは、ハードウェアからソフトウェア、システムインテグレーションまでを含めた、JVCセキュリティシステムのトータルコンセプトです。

    「JVC ネットワークカメラシステム」の製品情報はこちら
  • ネットワークカメラ・ベーシックシステム〔カメラ4ch~16ch〕IP

    IDIS

    セキュリティカメラ映像を「見る/撮る」というシンプルな構成で実現。コストパフォーマンスに優れた高機能な映像監視ソリューションをご提供します。

    Direct IP

    IDIS社、DirectIPは、IPの概念を排除したネットワークカメラシステムです。カメラをレコーダーに接続するだけで自動的にストリーミングが可能になります。

    「ネットワークカメラ・ベーシックシステム」の製品情報はこちら
  • アナログHDカメラシステム〔カメラ4ch~16ch〕同軸

    IDIS

    高精細なフルHD映像を、同軸ケーブル1本で長距離伝送が可能。既設NTSCカメラシステムの高画質化リニューアルなどに適したラインアップを取り揃えています。

    Direct CX

    IDIS社、DirectCXは、IDIS社のアナログHDカメラシステムの総称です。ラインアップはフルHDスペックのカメラとレコーダーを取り揃えています。

    「アナログHDカメラシステム」の製品情報はこちら

※マイルストーンシステムズ社は、全世界で活用されている統合監視ソフトウェアの開発会社です。
※IDIS社は、幅広い商用および公共施設向けの監視ソリューションを設計・開発・製造するグローバルセキュリティ会社です。

旧機種一覧

保守用部品の保有期間を過ぎているため、入替えをお勧めします。

旧機種一覧
ページの先頭へ