ホーム > ソリューション > 検温ソリューション > クラウド型映像セキュリティシステム
クラウド型映像セキュリティシステム

検温ソリューション

クラウド型映像セキュリティシステム

顔認証AIにより検温記録に加え、
防犯カメラとの連携でセキュリティを強化。

クラウド型映像セキュリティシステムのお問い合わせはこちらシステムのご相談はお気軽にどうぞ

お問い合わせ

ニューノーマルの現代では、防犯や感染症対策として、来訪者と職員の安全を確保するため、新たなセキュリティ対策が必要です。検温から防犯カメラまで、エッジAIユニットとクラウドによる顔認証技術を活用し、施設来訪者の検温記録と映像記録を連携。スマートな映像セキュリティを実現します。

フルHD高画質でクラウド録画

  • パソコンやモバイル端末で、複数カメラのライブビュー&クラウド録画管理が可能。フルHDの高画質・低遅延のクラウド環境を提供します。
  • AI検温ステーションの内蔵カメラ映像が、そのままLIVE/記録再生できます。
  • AI検温ステーションのデータもクラウドへ連携。異常温度(高温)検出でアラート通知。後から記録を検索できます。
  • クラウド録画は1週間または1か月間(オプション)。従来のレコーダーに代わり、クラウド録画/再生/検索の機能を提供します。
※解像度はカメラの解像度に依存します。VA110の解像度は720pです。
防犯カメラ映像
カメラ映像(LIVE/記録再生)
拡大する

顔認証AIでセキュリティを強化

  • クラウド接続による「顔認証AI」機能を提供。従業員やゲストの顔登録を行えば、セキュリティエリアへの入場と検温データを同時に記録できます。
  • エッジAIユニットが、防犯カメラをインテリジェント化。AI検温ステーションと防犯カメラを連携させることで、多彩なダッシュボードを提供します。
    ・複数の防犯カメラ映像から特定人物を検索する「写真検索」
    ・登録顔情報から検索する「顔検索」
  • 顔認証AIはエッジAIユニットおよびクラウド上で提供されるので、解析サーバーなどの専用機器追加は不要です。
顔検索
顔検索
拡大する

ソリューション施設の安全と防犯を強化するセキュリティシステム

  • オフィス
  • 商業施設
  • 病院・介護施設
  • 工場・物流
  • 学校

課題

施設のBCP対策、施設の安全・防犯を効率化したい。

施設の安全と防犯を強化するセキュリティシステム

ご提案

来訪者の検温管理に加え、複数のカメラ映像から特定人物を検索。施設内の安全・防犯を顔認証AIで効率化します。

  • ●入場時に検温を実施。セルフ式検温で温度記録も自動化。異常温度では警告アナウンスを発報。スクリーニング
  • ●検温と同時にスナップショットを記録。顔認証の照合データとして入場者の顔情報を取得。顔認証
  • ●複数のカメラ映像記録から特定人物の居場所や軌跡を容易に検索。セキュリティの強化と検索の業務効率化。セキュリティ

クラウドによるスマートな映像セキュリティ

AI検温ステーションVA110は、検温測定だけでなくクラウド接続により顔認証機能を提供し、従業員や職員の検温と入退情報をダッシュボードで一元管理できます。また万が一、高温の人物や特定人物が、VA110で検温と顔認識後に入場した際、施設内の防犯カメラ映像とエッジAIユニットの連携で、対象人物が施設内のどこにいたかを検索する「写真検索・顔検索」を提供します。施設の防犯セキュリティ強化に加え、リスク対策として企業や自治体のBCP(事業活動継続)対策を提案いたします。

クラウドによるスマートな映像セキュリティ

ユースケースビジネスの課題解決に、クラウド+顔認証AIを活用!

  • セキュリティ
  • BCP
  • 業務効率化

クラウド活用

学校
■複数台数で確実な検温実施と、検温データの一元管理
■防犯カメラ工事無しで、玄関録画と無人受付(VA110)
病院
■複数箇所での検温実施と、検温データの一元管理
■来院者の受付時間管理
オフィス
■災害時に、全国の従業員の出社(在席)状況確認
■防犯カメラ工事無しで、無人受付と夜間録画(VA110)
クラウド活用

顔認証AI活用

工場
物流
■作業員による盗難、行動追跡
■不審者検索、立入禁止区域の行動追跡
■広域・複数事業所の作業員向け顔認証システム構築
介護
施設
■来訪者や入居家族面会時の、顔認証と検温記録
■施設内徘徊や迷子の行動追跡・検索
商業
施設
■広域・多店舗でブラックリスト顔情報を共有
■防犯カメラを設置しにくい場所への検温カメラ設置(VA110)
顔認証AI活用

AI検温ステーションVA110

Atomrock社製
AI検温ステーション VA110

■ 非接触、0.3秒のスピード検温
■ 音声アナウンスが可能

[スタンド別売]
製品情報

HDネットワークカメラVN-H58

HDネットワークカメラ VN-H58

■ ONVIF対応
■ フルHD(1920/1080)/30fps対応

[レンズ別売]
製品情報

エッジAIユニットAEC100

Atomrock社製
エッジAIユニット AEC100

■ 顔認証AI(カメラ2台まで接続)
■ クラウド録画(カメラ8台まで接続)

[電源PoE Plus]

ライセンス

  • AEC100 クラウド接続ライセンス(1年間)CC-AEC100-1YR
  • IPカメラ クラウド接続ライセンス(1年間)CC-CAM-1YR
  • IPカメラ 顔検索ライセンス(1年間)LIC-VAS-FS-AEC
  • IPカメラ 写真検索ライセンス(1年間)LIC-VAS-PTOS-AEC
  • 31日間クラウド録画ライセンス(1年間)LIC-CR-31D
  • 7日間クラウド録画ライセンス(1年間)LIC-CR-7D
  • VA110 クラウド接続ライセンス(1年間)CC-VA110-1YR
  • VA110 顔検索ライセンス(1年間)LIC-VAS-FS-VA110
  • VA110 写真検索ライセンス(1年間)LIC-VAS-PTOS-VA110
各オープン価格 *ライセンスはカメラおよびエッジAIユニットの台数分必要です。
●本サービスを利用にあたり、システム構成機器のほかネットワーク機器、および上記ライセンスが必要です。また、別途通信料がかかります。●AI顔認証対応クラウド型映像セキュリティシステムは、Atomrock社が提供するクラウドサービスを利用しています。
<使用上のご注意>
■AI検温ステーションVA110は、薬機法が定める体温計ではありません。本製品は、スクリーニングを行うための体表面温度を測定するもので、測定結果は体温とは異なります。検温判定後に正しい体温を測定する場合は体温計の使用を推奨します。■AI検温ステーションVA110は、被検温者のウイルス感染判断を行うものではありません。■「顔情報」を扱う製品やシステムは、情報の取り扱いについて個人情報保護法の適用を受けます。設置にあたっては、情報が個人情報に該当するかの判断(2条)、情報の適正な取得(20条)と利用目的の通知・公表(21条)といった義務が伴い、取得事業者による適切な対応が必要となります。
●記載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。●Atomrock社は、AIoTエッジコンピューティングのプラットフォーム開発・設計・生産を行う会社です(本社、米国シアトル)。●仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。●オープン価格の商品はメーカー希望小売価格を定めていません。●本カタログ掲載商品の価格には、配送・設置調整費・工事費、使用済み商品の引取り費などは含まれておりません。●写真と実際の商品の色とは、印刷の関係で多少異なる場合もあります。●画面はハメコミ合成です。

クラウド型映像セキュリティシステムのお問い合わせはこちら
システムのご相談はお気軽にどうぞ

ページの先頭へ